起動チェック…読込ヲ行イマス……起動完了。
言語ヲ最適化シマス。
ユニバリエ電脳街へようこそ。
ワタクシは管理ロボ1号でございまス。
搭乗者の皆様のサポートを行わせて頂きますので以後お見知りおき下さイ。
…最終言語調整…完了。只今より説明を行わせて頂きます。
アバター保全計画
この度電脳街では新たに”アバター保全計画”を発足します。
3Dアバターの支給
電脳世界専用三次元型可動式体躯―
通称”3Dアバター”の搭乗者を募集します。
自由度の高いプロフィール登録
アバターの登録名等は全て搭乗者の方に決めて頂きます。
電脳街の住民票に決まった書式はありません。全て自由です。
自在にアバターカスタマイズ
新衣装や市販衣装へ手軽にお着替え頂けます。
アクセサリー類の追加やカラーリング調整も可能です。
自由な活動内容
ゲーム実況、歌、踊り、ASMR…
お好きな内容で素敵な個性を発揮して下さい。
ロゴ、アイコン、サムネイル支給
これらのアイテムは申請を行えば適宜支給されます。
(もちろんご自身でご用意頂いても構いません。)
“ワケあり”も”初心者”も歓迎
今現在の適合度合を検査するため過去/前世等は不問です。
活動歴のある方はお伝え下さい。(未経験の方も大歓迎です。)
希望者には占いサービスあり
アバター名にお悩みの方には姓名判断を行います。
(結果を聞いた上で別の名前をお使い頂いても構いません。)
アバター搭乗者募集
“アバター保全計画”の発足に伴い搭乗者の募集を行います。
我々が求める人材は以下のような方です。
アバター搭乗による活動を楽しめる方
楽しむことを最優先事項とします。
活動の様子を動画に記録可能な方
YouTubeにて週に一回以上の配信か動画投稿を行って頂きます。
ある程度のグループ活動が可能な方
たまに電脳街の仲間と遊ぶ機会を設けて下さい。
搭乗者募集中のアバター
現在搭乗者を募集している個体は以下のアバターです。
Avatar Code : Uni04
動作サンプルは以下の動画にてご確認下さい。
アバター搭乗免許
電脳街でアバターに搭乗するには免許が必要です。
年齢制限 | 20歳以上(※)から免許取得可能。 |
搭乗ギア | 3Dに対応したPC、Webカメラ、マイクが必須。 |
リンク回線 | インターネット回線が必要。スマートフォン回線不可。 |
駆動言語 | 日本語会話が出来ること。活動の際は他言語使用歓迎。 |
アバター適合検査
アバター搭乗希望の方には適合検査を受けて頂いております。
検査項目は以下の通りです。
一次検査 … 記録調査
自己紹介音声 | 映像の有無は不問。編集可。 |
活動記録映像 | 映像必須。活動内容の指定なし。編集不可。 |
どちらも記録の長さの指定はありません。
記録の新旧は不問です。既存の映像/音声でも構いません。
二次検査 … 面接
検査員が面接を行います。
検査通過 → アバター支給
これらの検査結果により搭乗アバターの支給が行われます。
アバター搭乗を希望される方はこちらより検査の申し込みをお願いします。
検査通過者へのお知らせ
当募集は無期限で行いますが
一次検査を通過した方へのご案内は指定日に行います。
検査通過者への案内指定日:毎月15日と30日
※指定日付近にご応募頂いた場合は
次の指定日のご案内となる場合がございます。
※案内はご記載頂いたメールアドレスにお送りします。
TwitterのDM機能は使用しません。
※検査未通過の方への連絡は行いません。
FAQ
アバターの支給にはお金が必要ですか?
いいえ。無償で支給いたします。
その代わり週に一回以上YouTubeにて配信か動画投稿を行って下さい。
収益化した際の配分はどうなりますか?
搭乗者80%、運営20%となります。
※形式により例外あり。広告収益は原則上記配分。
アバター駆動に有料のツールが必要ですか?
いいえ。無料ツールのみで動かせます。
PC、Webカメラ、マイクのみ搭乗者の方にご用意頂いております。
ハイスペックなPCが必要ですか?
一般的な3Dゲームが動くPCなら問題ありません。
(グラフィックボードGTX1060で動作確認済。)
3Dアバターの動かし方がわかりません。
レクチャーするのでご安心下さい。
いつでも住民募集中
アバター搭乗者に限らず、電脳街では
いつでも新たなお仲間を募集しております。
活動に携わって下さった方は皆さま住民ですので
今こうして私の話を聞いて下さったあなたも住民です。
ようこそ電脳街へ!